2019年02月23日

樹脂冷却ノズル変更 3D Printer GIANTARM Me creator 2

使用してるGIANTARM Me creator 2 ネタです
自分の使用してるGIANTARM Me creator 2ですが冷却ノズル形状変更してます

樹脂冷却ノズル変更 3D Printer GIANTARM Me creator 2樹脂冷却ノズル変更 3D Printer GIANTARM Me creator 2樹脂冷却ノズル変更 3D Printer GIANTARM Me creator 2

二枚目の左が純正(割れてる所とかアクリルレジン補修してます)右にいくごに改良されてます

この冷却ブロアですが地味に重要な部品です

よく温度は高いのにくっつかいとかあるのはノズルが破損してヒート部分に当ててるパターンが多いですね
ノズル壊れるパターンは冷却が囲ってるパターンでノズル交換時固定する時ヒーターブロックが動かないようレンチ固定するとき干渉し割れ、クラックというのが多いと思います
もしレンチ固定せず回してると熱いブロックがブロアに接触して溶かして横から冷却風漏れしてるパターンもありえますね

そのため破損すると同じ機種でもできがまったく変わります

現状自分が採用してるのは一枚目の形にしてます
放出部は三方向から吹きかけ 4方向でないのはノズル交換時の破損事故防止のためです レンチはさんでますがこんな感じで壊れ防止してます
また冷却ですがノズル先端吹きかけでなく印刷した樹脂に対しての吹きかけを重視した形にしてます。
(少し側面切り欠きしてかるくあたるくらいはしてます)

製造方法は三枚目になり2パーツにして接着完成の形です
一発にしないのは外形よりも中の構造がしっかりできてるか重要なのでこのようにしてます。
また構造はシンプルな形で上面利用していろいろな形状パターン簡単に作れるようにもしてます

印刷失敗、不良は一様に原因は特定できませんがうまくいかない場合冷却ノズル破損してないかも確認してみてください




同じカテゴリー(GIANTARM Me creator 2)の記事画像
LCDも死んでました。部品ないのでパーツ取りになります Me Creator 2
vsrナガンチャンバー製作2 追加購入Me Creator 2
予備3Dプリンター購入調整終了 GIANTARM  Me Creator 2 Geeetech
同じカテゴリー(GIANTARM Me creator 2)の記事
 3dプリンタ一 汎用互換研究再開  MeCreator 2 (2019-03-31 11:06)
 LCDも死んでました。部品ないのでパーツ取りになります Me Creator 2 (2018-04-03 23:16)
 vsrナガンチャンバー製作2 追加購入Me Creator 2 (2018-03-23 00:28)
 予備3Dプリンター購入調整終了 GIANTARM Me Creator 2 Geeetech (2017-10-14 01:06)

Posted by アンブッシュ  at 07:27 │Comments(0)GIANTARM Me creator 2工具3dプリンタ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
オーナーへメッセージ

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
アンブッシュ