2018年02月25日
チャンバーバレルの着脱方法 vsr10ベース


シリンダー前までとりあえず円柱で仮のバレルテスト作って検証してます。
シリンダーコック時の干渉はないですがチャンバーがシリンダーより数ミリでかいというの忘れてました。
私的にレシーバー、バレル接合しチャンバーは後ろから抜くのを考えてましたがそうなると組み込み後チャンバー分解できません
今の所2プラン考えてます
1 1体にしてバレルチャンバー下部を穴あけ 下からいれる形
2 レシーバーとアウターで2分割 ネジ切り加工なし アウターバレル レシーバーはストック側で固定、センターだし
2はストックまで作らないとテストできませんが下部固定はトリガーユニット除き円柱を固定するだけですので製造難易度はそれほど高くはないかと思います。
またストック固定ですのでレシーバーそのまま固定でバレル、チャンバーメンテはできるのはいいかもしれませんね
2のプランでテストしてみます
CYMA M870ストックをCA870 S&T M870に取り付け
塗装はがし スケルトンM201 その後 三八式騎兵
スノーウルフ98K サイト傾き修理
比較 スノーウルフ フェイクウッドKar98K タナカエアKar98K
完成 VSRナガン騎兵 耐久は・・・ コンセプトモデルですね
VSRナガン トリガーシアー式2点構造に変更
塗装はがし スケルトンM201 その後 三八式騎兵
スノーウルフ98K サイト傾き修理
比較 スノーウルフ フェイクウッドKar98K タナカエアKar98K
完成 VSRナガン騎兵 耐久は・・・ コンセプトモデルですね
VSRナガン トリガーシアー式2点構造に変更