2012年11月22日
試験削り終了 iModela



おおよその使い方はだいたい理解できたので一回目の試験削りしてみました。
モデルはM1889タイプのリアサイト風の形です。
これはほんとに風という形でサイズ前後短くしたりとワックス内にはいるようにしてます。
また文字も掘ってません
他に削りも一回の荒彫りのみです
びびって加工時間は通常予測6時間位でしたが速度半分にして12時間ほどにして加工しました。
それで時間かかりまくりましたが上記のようにできました。
ノギスではかりましたが見た感じデータどおりっぽいです
そんな感じで一回目のテスト掘りは無事成功しました。
次は荒削り(削る時間デフォ)+刃の交換しての仕上げ実験をしてみたいと思います。
余談ですが
形出来た時ちょい感動しました。
vsr用 98k型リアサイト設計中
vsr10用98k型サイト、ハイダーパーツ
vsr10ベルギーモーゼル風 リフィニッシュ
ホップパッキン自作成功っぽいです
試作フロントサイト仮取り付け
vsrフロントサイト設計 iModela
vsr10用98k型サイト、ハイダーパーツ
vsr10ベルギーモーゼル風 リフィニッシュ
ホップパッキン自作成功っぽいです
試作フロントサイト仮取り付け
vsrフロントサイト設計 iModela